• ホーム
  • プログラム
  • レジデントクリニカルトーナメント

プログラム

めざせ神経内科専門医合格! レジデントクリニカルトーナメント

日時:2025年5月24日(土)15:15~17:05
会場:大阪国際会議場 10F 「会議室1003」 【第3会場】
※レジデントクリニカルトーナメントへの参加は無料です。
 但し、学術大会への参加登録は必要です。
(レジデントクリニカルトーナメントのみの参加はできません)

参加資格

◎日本神経学会会員(研修医会員含む)、且つ
◎神経内科専門医未取得の医師・研修医
※大学医局・市中病院は問いません。
※各施設のエントリー数の制限はございません。
(但し、50チームを越えた場合には調整をお願いすることがあります)。
※複数施設の連携チームでの参加も可能です。

内容

◎1チーム3名
◎神経内科学や神経学にまつわるさまざまな問題を出題します。
◎優勝チームはじめ健闘されたチームには記念品や(豪華な?)賞品を進呈します。
◎最大50チームまで参加可能です。

申込期限

◎最終締切:2025年4月24日(木) 5月1日(木)※締切を延長しました。

審査方法

予選は、4択問題を出題し、上位3チームが決勝へ進出
予選4位以下のチームで敗者復活戦を行い、その中で上位1チームが決勝へ進出
上位3チームと敗者復活戦上位1チームの合計4チームで決勝

参加申込方法

◎以下の参加申し込みフォームから、お申込みください。
※参加の可否、その他詳細につきましては、代表者にご連絡します。

レジデントクリニカルトーナメント参加申込用紙フォーム

賞品紹介

第1位 天満切子 ぐいのみグラス
グラスの底に刻んだ模様が側面部分に映り込むようにカッティングされ、酒を注ぐと屈折で底から徐々に模様が現れ、万華鏡のように輝き、鑑賞する美術品と、実際に使われる美術的工芸品の要素を兼ね備えています。色を選んでいただき、後日発送いたします。

第2位 緒方洪庵 特別純米・火入れ(黒)/生酒(白)
2018年の西日本豪雨がきっかけとなり、新たな絆とそのシンボルとして生まれた緒方洪庵。
愛媛県西予市産の酒米「しずく媛」を使用しています。
雪解け水のような綺麗で上品、穏やかな香味の中に辛味と、程よい甘み酸味の調和がよく、後味がすっきりした飲み飽きしないタイプのお酒です。ほんの少し最後に残る苦味が心地よく感じます。

第3位 セレクション・ザ・グリコ(江崎グリコ)
創業者・江崎利一は、今から100年以上も前、人々がまだ栄養不足の状態であった時代に、牡蠣の煮汁に含まれる栄養素「グリコーゲン」と出会いました。そして、その栄養を摂取することで病気の予防に役立ててもらいたいと考え、試行錯誤を重ね、栄養菓子『グリコ』を創製しました。ゴールインマークの入ったグリコギフトボックスにグリコ等、23品目の製品を詰め合わせた逸品です。

健闘賞(4位) ミャクミャクドット マフラータオル(2025大阪・関西万博公式商品)
細胞と水がひとつになったことで生まれたミャクミャク。細胞部分が分かれたり繋がったり、ドット模様のようなアートで表現しました。ポップなデザインとさりげなく施されているミャクミャクの刺繍が可愛いポイントです。細幅で長い設計のマフラータオルなので首にかけて結ぶこともできるアイテムです。

レジデントクリニカルトーナメント申込についてのお問い合わせ先

第66回日本神経学会学術大会 運営事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
E-mail:neuro2025@c-linkage.co.jp