- ホーム
- 企業・関連団体の皆様へ
- プレスの方へ
記者発表・会見の開催(WEBのみ)について
第66回日本神経学会学術大会の報道機関向けに記者会見を開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合せの上、ご出席賜わりますようご案内申し上げます。
- 日時:
- 2025年4月24日(木)17:00~
- 参加方法:
- オンライン(Zoom)
- 内容:
- 第66回日本神経学会学術大会 開催のご案内、プログラム紹介、質疑応答
- 登壇者:
-
西山 和利(日本神経学会 代表理事/北里大学医学部脳神経内科学)
望月 秀樹(第66回日本神経学会学術大会 大会長/大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)
永井 義隆(第66回日本神経学会学術大会 副大会長/近畿大学医学部 脳神経内科)
奥野 龍禎(第66回日本神経学会学術大会 事務局長/大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)
木村 康義(大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)
参加申込
4月17日(木)22日(火)までに以下の申込フォームよりお申し込みください。
記者レクチャーの開催(現地・WEB)について
第66回日本神経学会学術大会の報道機関向けに記者レクチャーを開催いたします。
ご多忙中とは存じますが、万障お繰り合せの上、ご出席賜わりますようご案内申し上げます。
- 日時:
- 2025年5月21日(水)17:15~
- 参加方法:
- 現地、または、オンライン(Zoom)
- 現地会場:
- 第06会場(大阪国際会議場 10F 会議室1008)
- 内容:
- 第66回日本神経学会学術大会 開催のご案内、プログラム紹介、質疑応答 等
- 登壇者:
-
西山 和利(日本神経学会 代表理事/北里大学医学部脳神経内科学)
望月 秀樹(第66回日本神経学会学術大会 大会長/大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)
永井 義隆(第66回日本神経学会学術大会 副大会長/近畿大学医学部 脳神経内科)
他 数名
参加申込
5月12日(月)までに以下の申込フォームよりお申し込みください。
プレス受付(当日取材)・取材規定
- 当日取材のお申込みを希望されるプレス(広く一般の方が読まれる新聞・雑誌等)関係の方におかれましては、第66回日本神経学会学術大会の取材規定に同意のうえ、以下の申込フォームよりお申し込みください。
- 当日は、総合受付(大阪国際会議場 1F プラザ)にお立ち寄りください。PRESS 受付用紙をお渡しいたしますので、必要事項をご記入の上、窓口にご提出ください。用紙と引き換えにプレス用のバッチ(腕章)をお渡しいたします。
- 参加費は無料です。但し、抄録集(1冊 4,000円)は別途ご購入ください。
- 会期中は、取材規定に則って取材をお願いいたします。
参加申込
5月12日(月)までに以下の申込フォームよりお申し込みください。
- ※事前に取材申請のない方の取材はお断りいたします。
- ※学術大会のオンライン配信プログラムは、学術大会に参加登録頂いた学会員・医療従事者・協賛企業関係者の限定コンテンツとなります。プレス関係者様への公開は予定しておりませんので、予めご了承ください。
- ※ランチョン・イブニングセミナーを共催し、社内記録を目的として自社共催のセミナーの撮影・記録等の実施を希望される場合には、「企業の皆様へ」のご案内をご確認ください。
取材の中止等
学術大会会長、座長演者、事務局スタッフおよび会場スタッフが、「取材規定」のいずれかに抵触する行為、または、それに相当する行為を確認した場合には、取材の中止、取材の一部制限、取材方法やスケジュールの変更、取材者の一部又は全員の退場を求めることがありますので予めご了承ください。
申込みはこちらから
それぞれ、期日までに以下申込フォームよりお申し込みください。
プレス事前申し込み・お問い合わせ先
第66回日本神経学会学術大会 参加登録事務局
株式会社コンベンションリンケージ内
〒604-8162京都府京都市中京区烏丸通六角下ル七観音町634
E-mail:reg_neuro2025@c-linkage.co.jp(平日9:00~17:30/土日祝休み)