- ホーム
- 脳神経内科の主な病気
- (疾患・用語編) 脳卒中
(疾患・用語編) 脳卒中
脳卒中の語源は、卒然として(急に)邪風に中るということです。急に手足が動かくなり、倒れる状態を意味しており、脳の血管がつまったり(脳梗塞)、破れたり(脳出血、くも膜下出血)して、脳の機能がおかされる病気の包括的名称です。脳梗塞が脳卒中の7割を占めて最も多く、次いで脳出血2割、くも膜下出血1割といった内訳です。
脳卒中の語源は、卒然として(急に)邪風に中るということです。急に手足が動かくなり、倒れる状態を意味しており、脳の血管がつまったり(脳梗塞)、破れたり(脳出血、くも膜下出血)して、脳の機能がおかされる病気の包括的名称です。脳梗塞が脳卒中の7割を占めて最も多く、次いで脳出血2割、くも膜下出血1割といった内訳です。