▲ ▲ ▲ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報はこちらから ▲ ▲ ▲
- 新専門医制度下における神経内科専門医に関する情報
- 神経内科専門医課題検討委員会関係情報はこちらから
- 標榜診療科名を「脳神経内科」に変更することにつきまして
-
「脳神経内科医のための開業指南ウェブセミナー」オンデマンド配信中 New
(閲覧にはID・パスワードが必要です) - 2022年06月30日
- 第10回韓日合同脳卒中カンファレンス(The 10th Korea-Japan Joint Stroke Conference)開催のご案内 New
- 2022年05月06日
- 18th Asian Oceanian Congress of Neurology (AOCN) 抄録登録について(締切延長!)
- 2022年05月06日
- 最近の医療安全施策に関する動画資料について
- 2022年05月06日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について
- 2022年05月06日
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保 等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行 規則」の取扱いについて」及び「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について
- 2022年05月06日
- 仮名加工情報である医療情報のみを用いて行うAI画像診断機器等の開発・研究等への生命・医学系指針の適用等について
- 2022年05月06日
- 臨床研究法の対象となる臨床研究等の事例集について(その1)等の改訂について
- 2022年05月06日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律に基づく再生医療等提供計画及び臨床研究法に基づく実施計画の提出等について
- 2022年05月06日
- 再生医療等提供計画等の記載要領等の改訂について
- 2022年05月06日
- 「ヒト受精胚に遺伝情報改変技術等を用いる研究に関する倫理指針」及び「ヒト受精胚の作成を行う生殖補助医療研究に関する倫理指針」の一部改正について
- 2022年05月02日
- 「新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 別冊罹患後症状のマネジメント(第1版)」の周知について
- 2022年04月28日
- オマリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(季節性アレルギー性鼻炎)の一部改正について
- 2022年04月28日
- 特定臨床研究で得られた試験成績を医薬品の承認申請に利用する場合の留意点・考え方の例示について
- 2022年04月28日
- 令和4年度版死亡診断書(死体検案書)記入マニュアルについて
- 2022年04月28日
- 医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いに関する質疑応答集(Q&A)について
- 2022年04月28日
- 医療事故情報収集等事業第68回報告書の公表について
- 2022年04月28日
- 医薬品横断的なコンパニオン診断を目的とする体外診断用医薬品等の取扱いについて
- 2022年04月22日
- 第5回日本神経学会脳卒中特別教育研修会の開催について
- 2022年04月01日
- 医療事故調査・支援センター2021年年報の公表について
- 2022年04月01日
- 医療事故の再発防止に向けた提言第16号の公表について
- 2022年04月01日
- 「遺伝子治療等臨床研究に関する指針」の一部改正について
- 2022年03月25日
- 「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」の一部改正について
- 2022年03月15日
- 心シンチグラムによる心アミロイドーシスの診断におけるヒドロキシメチレンジホスホン酸テクネチウムの使用に関する55年通知について
- 2022年03月14日
- ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に対する日本神経学会の声明
- 2022年03月09日
- ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等における乳房インプラント関連未分化大細胞型リンパ腫(BIA-ALCL)の発生及び植込み患者等に対する情報提供について
- 2022年03月09日
- ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種に関するリーフレットの改訂について
- 2022年03月09日
- ペムブロリズマブ(TMB-High固形癌、腎細胞癌(レンバチニブ))最適使用推進ガイドライン通知について
- 2022年02月18日
- 2022年度年会費納入について
- 2022年02月03日
- 筋ジストロフィー画像セミナー開催のお知らせ
- 2022年01月18日
- パブリックコメントご協力のお願い
- 2022年01月14日
- 医療機器のサイバーセキュリティの確保及び徹底に係る手引書について
- 2022年01月11日
- 年会費銀行引き落とし口座登録について(お願い)
- 2022年01月07日
- カルバマゼピン、バルプロ酸ナトリウム供給不安定状態に関する提言(日本てんかん学会)
- 2021年12月28日
- 2022年度(第48回)神経内科専門医試験日程・手引き請求方法
- 2021年08月27日
- COVID-19ワクチンに関する日本神経学会の見解(第4版)
- 2021年08月25日
- 令和2年度 販売情報提供活動監視事業報告書について
- 2021年07月01日
- 第65回および第66回日本神経学会学術大会運営業務委託契約について(募集)
- 2021年03月02日
- 視神経脊髄炎に対するアザチオプリンの使用に関する55年通知について
- 2021年02月22日
- 2021年度年会費納入について
- 2020年12月15日
- 日本神経学会e-ラーニングシステムの本格運用について(お知らせ)
- 2020年10月09日
- 【重要】2021年度からの神経内科専門医試験実施に関する重要なお知らせ
- 2020年08月27日
- 関連学会の総会参加による神経内科専門医単位を取得する際の手続きについて
- 2020年08月27日
- 第61回日本神経学会学術大会 専門医単位に関する認定更新小委員会からのお知らせ
- 2020年04月24日
- 日本内科学会認定内科医試験など各種事業の延期について(お知らせ)
- 2019年08月27日
- 神経学会の先駆的取り組み:医師のはたらき方改革と脳神経内科医のキャリア形成
- 2019年06月10日
- 日本神経学会 症例登録システムオープンについて
- 2019年04月01日
- 脳神経内科の宣伝資材について
- 2019年03月25日
- 悪徳雑誌への注意喚起について
- 2017年09月25日
- 【重要・再確認のお願い】WCN2017・第58回日本神経学会学術大会 大会会場での単位登録票へのご記入・提出をお忘れの先生方へ(参加14単位の取得方法について)
- 2022年06月30日
- 東海・北陸地方会 New
- 2022年06月28日
- 関東・甲信越地方会
- 2022年06月20日
- 近畿地方会
- 2022年06月16日
- 他学会セミナー等のお知らせ
- 2022年06月13日
- 北海道地方会
- 2022年06月13日
- 他学会セミナー等のお知らせ
- 2022年06月07日
- 東海・北陸地方会
- 2022年06月07日
- 他学会セミナー等のお知らせ
- 2022年06月06日
- 助成金・研究テーマ募集
- 2022年05月30日
- 他学会セミナー等のお知らせ
- 日本神経学会事務局
- 〒113-0034
東京都文京区湯島二丁目31番21号一丸ビル - TEL:03-3815-1080 FAX:03-3815-1931
Copyright © 2002 日本神経学会 All rights reserved.