- 2020年12月23日
- 第17回アジア・オセアニア神経学会議(2021年4月1日~4日)のお知らせと参加登録料免除希望者募集
- 2020年12月15日
- 日本神経学会e-ラーニングシステムの本格運用について(お知らせ)
- 2020年12月11日
- 「脳卒中治療ガイドライン2021(仮)」のパブリックコメントについて
- 2020年12月10日
- エボロクマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について
- 2020年12月09日
- 第3回小児科から成人診療科への移行を語る会(小児-成人移行医療対策特別委員会主催、ワークショップ)視聴参加申込開始のご案内
- 2020年12月02日
- ニボルマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について
- 2020年12月01日
- デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(アトピー性皮膚炎,気管支喘息,鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)の一部改正について
- 2020年11月26日
- 日本神経学会・メドピア株式会社による共同企画「第61回日本神経学会学術大会」の動画公開について
- 2020年11月05日
- チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインの一部改正について
- 2020年11月05日
- 筋萎縮性側索硬化症用剤「リルテック®錠50」供給再開のお知らせ
- 2020年10月30日
- 第3回小児科から成人診療科への移行を語る会(小児-成人移行医療対策特別委員会主催、ワークショップ)のご案内
- 2020年10月28日
- ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供について
- 2020年10月15日
- ヒトパピローマウイルス感染症に係る定期接種の対象者等への周知について
- 2020年10月14日
- 新型コロナウイルスワクチン戦略相談(無料)の新設について
- 2020年10月09日
- 2021年度からの神経内科専門医試験実施に関する重要なお知らせ
- 2020年10月08日
- 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について
- 2020年10月08日
- アテゾリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(肝細胞癌) の作成及びアテゾリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌, 小細胞肺癌, 乳癌) の一部改正について
- 2020年10月08日
- ニボルマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について
- 2020年10月01日
- 2021年度「日本神経学会賞」応募要項
- 2020年10月01日
- 2021年度「日本神経学会海外派遣プログラム」の募集について
- 2020年09月28日
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」の一部改正について
- 2020年09月28日
- 「定期の予防接種等による副反応疑いの報告取扱いについて」の一部改定について
- 2020年09月14日
- ノバルティスファーマによるCYP2C9検査無償提供プログラム開始のご案内
- 2020年09月11日
- 医療機器及び体外診断用医薬品のリスク管理指針について
- 2020年09月11日
- 医療機器及び体外診断用医薬品のリスク管理計画の策定及び公表について
- 2020年09月11日
- ペムブロリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(食道癌) の作成及びペムブロリズマブ(遺伝子組換え) 製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌、悪性黒色腫、古典的ホジキンリンパ腫、尿路上皮癌、高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High) を有する固形癌、腎細胞癌及び頭頭部癌) の一部改正について
- 2020年09月11日
- デュルバマブ (遺伝子組換え)製剤 の最適使用推進ガイドラン (小細胞肺癌 )の作成及び デュルバマブ (遺伝子組換え)製剤 の 最適使用推進ガイドラン(非小細胞肺癌)の一部改正 について
- 2020年09月01日
- 2020年度 第46回日本神経学会神経内科専門医試験 受験予定者の皆様へ
- 2020年08月27日
- 関連学会の総会参加による神経内科専門医単位を取得する際の手続きについて
- 2020年08月27日
- 第61回日本神経学会学術大会 専門医単位に関する認定更新小委員会からのお知らせ
- 2020年08月27日
- 先端バイオイメージング支援プラットフォーム(ABiS)オンライン支援説明会について
- 2020年08月26日
- 「臨床研究法施行規則の施行等について」の一部改正について
- 2020年08月17日
- 第63回および第64回日本神経学会学術大会運営業務委託契約について(募集)
- 2020年08月04日
- 新型コロナウイルス感染症の影響に伴うモダフィニル製剤(モディオダール錠100mg)の経過措置期間の延長について
- 2020年07月31日
- 令和元年度 販売情報提供活動監視事業報告書について
- 2020年07月20日
- 「風水害に備えた人工呼吸器装置患者の避難入院」-医療機関への提案―
- 2020年07月17日
- 「血管炎症候群の治療の手引き2020(抗リン脂質抗体症候群,好酸球性多発血管炎性肉芽腫症,結節性多発動脈炎,悪性関節リウマチ/リウマトイド血管炎)」パブリックコメント募集に関するお願い
- 2020年07月09日
- 「「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」、「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」の一部改正について
- 2020年07月09日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行について
- 2020年07月09日
- インコボツリヌストキシンA製剤の使用にあたっての留意事項について
- 2020年07月07日
- ANCA関連診療ガイドライン2017の改訂作業におけるクリニカルクエスチョン公募について
- 2020年06月03日
- 第3回日本神経学会「特別教育研修会・脳卒中コース」の事前参加登録を開始しました
- 2020年06月01日
- 「COVID-19に関連する筋ジストロフィー・重症心身障害児者・神経筋難病患者に対する呼吸ケアの注意点」について(2020年6月1日掲載)
- 2020年05月28日
- 「再生医療等の安全性の確保等に関する法律」,「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行令」及び「再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則」の取扱いについて」等の一部改正について
- 2020年05月28日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則等の一部を改正する省令の施行について
- 2020年05月28日
- レギュラトリーサイエンス戦略相談に関する実施要綱の一部改正について
- 2020年05月28日
- 国際医療機器規制当局フォーラム(IMDRF)による医療機器サイバーセキュリティの原則及び実践に関するガイダンスの公表について
- 2020年05月13日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行における運用上の留意事項について
- 2020年05月13日
- 再生医療等の安全性の確保等に関する法律施行規則及び臨床研究法施行規則の一部を改正する省令の施行について
- 2020年05月07日
- 学会事務局職員の在宅勤務体制への移行について(在宅勤務体制を延長いたします)
- 2020年05月01日
- 欧州神経医学会(6th EAN)が参加費無料でWeb開催されます
- 2020年04月27日
- COVID-19対応脳卒中プロトコルについて
- 2020年04月24日
- 日本内科学会認定内科医試験など各種事業の延期について(お知らせ)
- 2020年04月15日
- 「SCD・MSA標準リハビリテーションプログラム」について
- 2020年04月15日
- 「脳神経内科当直医のための、新型コロナ感染を配慮した意識障害等の神経症候を呈する患者への救急外来対応マニュアル」について(2020年4月15日掲載)
- 2020年04月14日
- 各種事業中止等のお知らせ
- 2020年04月13日
- 第61回日本神経学会学術大会開催についてのお知らせ
- 2020年04月13日
- 2020年度 第46回日本神経学会神経内科専門医試験 実施延期について
- 2020年04月10日
- 「血液製剤等に係る遡及調査ガイドライン」の一部改正について
- 2020年04月10日
- 「輸血療法の実施に関する指針」の一部改正について
- 2020年04月09日
- 医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応について(その3)について
- 2020年04月09日
- 新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防対策として、神経伝導・筋電図検査に関する注意喚起(2020年4月9日掲載)
- 2020年04月07日
- COVID-19感染予防対策として、脳波検査に関する注意喚起(2020年4月7日掲載)
- 2020年04月06日
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について(2020年4月6日掲載)
- 2020年04月03日
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について(2020年4月3日掲載)
- 2020年04月02日
- ポリファーマシーに対する啓発資材の活用について
- 2020年04月02日
- デュピルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(鼻茸を伴う慢性副鼻腔炎)について
- 2020年03月27日
- アルカリホスファターゼ及び乳酸脱水素酵素の測定法の変更に係る対応について
- 2020年03月09日
- アジアオセアニア神経学会議(AOCN2020)のお知らせ(再掲)
- 2020年03月09日
- ドパストン静注に関する55年通知について
- 2020年03月05日
- MID-NETの利活用に係る申出等の事務処理手続の取扱いについて
- 2020年03月05日
- MID-NETの利活用者を対象とした研修の取扱いについて
- 2020年03月02日
- 2020年度年会費納入について
- 2020年03月02日
- ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する結腸・直腸癌,食道癌)の作成及びニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌,悪性黒色腫,頭頸部癌,腎細胞癌,古典的ホジキンリンパ腫,胃癌及び悪性胸膜中皮腫)の一部改正について
- 2020年02月27日
- モダフィニル製剤(モディオダール錠100mg)の使用に当たっての留意事項について
- 2020年02月26日
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応について
- 2020年02月25日
- 専門医制度に関する若手医師へのアンケートご協力のお願い
- 2020年02月14日
- 世界保健機関(WHO)による新型コロナウイルスに関する「疾病、傷害及び死因の統計分類第10版(ICD-10)」における対応について
- 2020年02月10日
- Metal-on-Metal人工股関節装用患者のMRI検査に関する情報提供の徹底について
- 2020年02月10日
- 2020年度「日本神経学会国内フェローシップ」募集について(随時募集)
- 2020年02月05日
- アジアオセアニア神経学会議(AOCN2020)のお知らせ
- 2020年02月03日
- 緊急避妊に係る対面診療が可能な産婦人科医療機関等の一覧の公表について
- 2020年01月15日
- 「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて(廃止)
- 2020年01月15日
- ペムブロリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(腎細胞癌,頭頸部癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(非小細胞癌,悪性黒色腫,古典的ホジキンリンパ腫,尿路上皮癌及び高頻度マイクロサテライト不安定性(MSI-High)を有する固形癌)の一部改正について
- 2020年01月15日
- アベルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(腎細胞癌)の作成及び最適使用推進ガイドライン(メルケル細胞癌)の一部改正について
- 2020年01月14日
- 年会費銀行引き落とし口座登録について(お願い)