- ホーム
- 学術大会・地方会案内
- 地方会案内
- 東北地方
- 第88回 日本神経学会東北地方会
第88回 日本神経学会東北地方会
第一会場
9:10 会長挨拶
9:15~ 血管障害1 座長 古井 英介 先生 (広南病院)
1. 両側前大脳動脈分水嶺領域梗塞の1例
- みやぎ県南中核病院神経内科
- ○海老沢 馨,及川 崇紀,松田 真樹子,澁谷 聡,望月 廣
2. 夜間に増強する頭痛の経過中に左片麻痺を呈した37歳男性例
- 広南病院脳血管内科
- ○矢澤 由加子,板橋 亮,佐藤 祥一郎,突田 健一,古井 英介
- 広南病院頭痛外来
- 松森 保彦
- 広南病院脳神経外科
- 藤原 悟
3. アルガトロバン高用量療法が著効し、常用量療法にもどした後、出血性梗塞となった1例
- 岩手県立中部病院神経内科
- ○石橋 浩明,小原 智子,名取 達徳,田村 乾一
- 岩手県立中部病院放射線科
- 熊坂 由紀子
- 岩手医科大学神経内科・老年科
- 深浦 彦彰 寺山 靖夫
9:39~ 血管障害2 座長 田村 乾一 先生 (岩手県立中部病院)
【動画演題】
4. rt-PA静注療法後にMERCIリトリーバーにて完全再開通が得られた内頸動脈閉塞の1症例
- 広南病院脳血管内科
- ○板橋 亮,古井 英介,突田 健一,矢澤 由加子,佐藤 祥一郎
- 広南病院血管内脳神経外科
- 遠藤 英徳,佐藤 健一,近藤 竜史,松本 康史
- 広南病院脳神経外科
- 藤原 悟
- 東北大学高次機能障害学
- 森 悦朗
5. 対側の椎骨動脈解離を契機に症候性となったBow hunter症候群の1例
- 山形県立中央病院神経内科
- ○山口 佳剛,永沢 光,山川 達志
6. ネパール滞在中に発症し、診断に苦慮した静脈洞血栓症の1例
- 国立病院機構仙台医療センター神経内科
- ○高橋 啓範,亀田 拓哉,高木 英誠,林 徹生,渡辺 源也,成川 孝一,鈴木 靖士
- 国立病院機構仙台医療センター循環器科
- 石塚 豪,篠崎 毅
10:03~ 悪性新生物 座長 山川 達志 先生 (山形県立中央病院)
7. 進行性多発性脳梗塞様の経過をとり、診断に難渋したIntravascular Lymphomatosisの1例
- 総合南東北病院神経内科
- ○渡邉 亜矢佳,下地 眞哉,土屋 真理夫,金子 知香子,久保 仁,山本 悌司,片山 宗一
8. 末梢神経、神経根、脳神経に浸潤を来たした Neurolymphomatosisの1例
- 青森県立中央病院神経内科
- ○今 智矢,船水 章央,上野 達哉,羽賀 理恵,西嶌 春生,三木 康生,新井 陽,鈴木 千恵子,冨山 誠彦,馬場 正之
9. 傍腫瘍性辺縁系脳炎の1例
- 東北厚生年金病院神経内科
- ○中村 起也,中村 正史,丹治 宏明,遠藤 実,藤盛 寿一
10:27~ 辺縁系脳炎 座長 前田 哲也 先生 (秋田県立脳血管研究センター)
10. 抗Hu抗体、抗GluRε2抗体がともに陽性であった辺縁系脳炎の1例
- 青森県立中央病院神経内科
- ○三木 康生,鈴木 千恵子,今 智矢,船水 章央,上野 達哉,羽賀 理恵,西嶌 春生,新井 陽,冨山 誠彦,馬場 正之
- 国立病院機構静岡てんかん・神経医療センター
- 高橋 幸利
11. 若年女性の辺縁系脳炎の1例
- 太田熱海病院脳神経センター神経内科
- ○吉田 健二,森松 暁史,飯國 洋一郎,白田 明子,山根 清美
12. 麻痺性イレウスによる消化管穿孔をきたした辺縁系脳炎の1例
- 国立病院機構仙台医療センター神経内科
- ○亀田 拓哉,高橋 啓範,林 徹生,渡辺 源也,成川 孝一,鈴木 靖士
10:51~ 髄膜炎・脳炎・感染症 座長 樋口 じゅん 先生 (仙台市立病院)
13. 水頭症を合併したペニシリン耐性肺炎球菌(PRSP)髄膜炎の治療困難例
- 大原綜合病院神経内科
- ○斎藤 直史,添田 智子,門脇 傑
14. MPO-ANCA陽性であった肥厚性硬膜炎の1例
- 山形市立病院済生館神経内科
- ○高野 里菜,佐久間 良,小林 和夫
15. 原因として水痘・帯状疱疹ウイルスが疑われた頚静脈孔症候群の1例
- 岩手医科大学神経内科・老年科
- ○大浦 一雅,米澤 久司,水野 昌宣,金 正門,工藤 雅子,山口 真央,鈴木 真紗子,大庭 英樹,大塚 千久美,寺山 靖夫
11:15~ てんかん 座長 杉浦 嘉泰 先生 (福島県立医科大学)
16. てんかん発症が先行した抗GAD抗体陽性小脳失調症の2例
- 東北大学神経内科
- ○三浦 永美子,長谷川 隆文,竪山 真規,青木 正志
- 東北大学てんかん科
- 神 一敬
- 東北大学高次機能障害学
- 菅野 重範
【動画演題】
17. 右中心前回皮質形成異常に伴う難治性てんかんの1例
- 東北大学てんかん科
- ○神 一敬,中里 信和
11:31~ 変性疾患・不随意運動 座長 松原 悦朗 先生 (弘前大学)
【動画演題】
18. 脳脊髄液tau上昇を認めたprogressive non-fluent aphasiaの1例
- 弘前大学神経内科
- ○瓦林 毅,若佐谷 保仁,中畑 直子,渡辺 有希子,松原 悦朗,東海林 幹夫
【動画演題】
19. Tardive dystoniaに対し両側淡蒼球刺激術を行った1例
- 国立病院機構宮城病院脳神経外科
- ○仁村 太郎,永松 謙一,安藤 肇史
- 国立病院機構宮城病院神経内科
- 久永 欣弥
- 東北大学脳神経外科
- 冨永 悌二
(11:47 終了予定)
第二会場
9:15~ NMO・脊髄疾患 座長 佐藤 滋 先生 (広南病院)
20. 特発性血小板減少性紫斑病を合併したNeuromyelitis opticaの1例
- 広南病院神経内科
- ○水野 秀紀,佐藤 滋,入野 樹美,大沼 歩
- 東北大学血液免疫科
- 大西 康
21. 脊髄出血の2例
- 東北厚生年金病院神経内科
- ○田澤 泰,中村 起也,中村 正史,小林 理子,藤盛 寿一
- 東北大学脳神経外科
- 遠藤 俊毅,冨永 悌二
- 東北大学病院病理部
- 渡辺 みか
22. 視神経脊髄炎の1剖検例
- 八戸赤十字病院 神経内科
- ○桂 永行,山形 宗久
9:39~ 末梢神経障害 座長 齊藤 直史 先生 (大原総合病院)
23. Delayed radiation plexopathyの1例
- 太田熱海病院脳神経センター神経内科
- ○森松 暁史,吉田 健二,飯國 洋一郎,白田 明子,山根 清美
24. 新規変異(A120T)を認めたトランスサイレチン関連アミロイドーシスの1例
- 山形大学医学部第三内科
- ○小山 信吾,佐藤 裕康,伊関 千書,髙橋 賛美,木村 英紀,丹治 治子,黒川 克朗,荒若 繁樹,和田 学,川並 透,加藤 丈夫
25. 急性自律性感覚性ニューロパチーの1例
- 岩手医大神経内科・老年科
- ○鳴海 新介,米澤 久司,石橋 靖宏,水野 昌宣,楢﨑 瑞穂,石塚 直樹,加藤 可奈子,深浦 彦彰,高橋 智,寺山 靖夫
- 西城病院
- 西城 健
10:03~ 筋疾患・ALS 座長 高橋 智 先生 (岩手医科大学)
26. 傍脊柱筋の多発筋炎を合併した原発性胆汁性肝硬変の1例
- 山形市立病院済生館神経内科
- ○佐久間 良,高野 里菜,小林 和夫
- 山形市立病院済生館循環器内科
- 中田 茂和
- 山形市立病院済生館整形外科
- 二瓶 治幸
27. 肢帯型筋ジストロフィー2A型の1例 -2B型との比較-
- 国立病院機構西多賀病院神経内科
- ○髙橋 俊明,田中 洋康,吉岡 勝,今野 秀彦,小野寺 宏
- 国立病院機構東埼玉病院臨床研究部
- 津久井 伸枝
- 国立病院機構東埼玉病院小児科
- 加藤 るみ子
- 東北大学神経内科
- 竪山 真規,鈴木 直輝,青木 正志
28. 呼吸筋麻痺主体の筋萎縮性側索硬化症の症例について
- 岩手県立中部病院神経内科
- ○田村 乾一,小原 智子,名取 達徳,石橋 浩明
10:27~ 正常圧水頭症・脳脊髄液減少症 座長 川並 透 先生 (山形大学)
29. 当科における特発性正常圧水頭症の臨床的検討
- 広南病院神経内科
- ○入野 樹美,水野 秀紀,佐藤 滋,大沼 歩
- 東北大学高次機能障害学
- 森 悦朗
30. 顕著な視空間機能障害を呈した特発性正常圧水頭症の1例
- 東北大学高次機能障害学
- ○菊池 大一,菅野 重範,遠藤 佳子,飯塚 統,西尾 慶之,高木 正仁,齋藤 真,藤井 俊勝,森 悦朗
31. 発熱を主徴とした脳脊髄液減少症の一例
- 福島県立医科大学神経内科
- ○吉原 章王,守谷 新,生田目 禎子,望月 仁志,宇川 義一
- 福島県立医科大学脳神経外科
- 安藤 等,佐久間 潤,齋藤 清
10:51~ 代謝異常症 座長 菅原 正伯 先生 (秋田大学)
32. G15897A遺伝子変異を認めたMERRF/MELAS overlap syndromeの1例
- 福島県立医科大学神経内科
- ○守谷 新,安田 恵,添田 智子,望月 仁志,宇川 義一
- 福島県立医科大学病理診断科
- 田中 瑞子
33. MCTDに乳酸アシドーシスを伴い、MELAS合併が確認された1例
- 東北大学神経内科
- ○加藤 量広,鈴木 直輝,長谷川 隆文,藤原 一男,青木 正志
- 東北大学血液免疫科
- 藤井 博司,石井 智徳
【動画演題】
34. 成人型Alexander病の1例
- 秋田大学神経内科
- ○華園 晃,松田 雅純,鎌田 幸子,大川 聡,武田 芳子,菅原 正伯,大西 洋英
- 秋田県立医療療育センター小児科
- 沢石 由記夫
- 秋田大学医学教育部
- 和田 千鶴,豊島 至
11:15~ 中毒・代謝障害 座長 千田 圭二 先生 (岩手病院)
35. ドクササコ中毒の1例
- 秋田大学医学部神経内科
- ○大川 聡,松田 雅純,鎌田 幸子,華園 晃,武田 芳子,菅原 正伯,大西 洋英
- 秋田大学医学教育部
- 和田 千鶴,豊島 至
36. 血液透析による浸透圧性髄鞘崩壊症の1例
- みやぎ県南中核病院神経内科
- ○松田 真樹子,澁谷 聡,及川 崇紀,望月 廣
- みやぎ県南中核病院内科
- 井上 英行,佐藤 仁
11:31~ 地域医療その他 座長 冨山 誠彦 先生 (青森県立中央病院)
37. 一関市・奥州市・栗原市における神経難病症例の訪問診療・往診に関する調査
- 国立病院機構岩手病院
- ○石垣 あや,竹越 友則,千田 圭二,佐藤 智彦
38. 慢性鼻副鼻腔炎により診断が惑わされた頭重感を主訴に来院した53歳男性例
- 北村山公立病院神経内科
- ○中嶋 信人,鈴木 健太郎,塚本 和久
(11:47 終了予定)