神経内科について

  • 主な病気
  • 専門医一覧
  • 主な診療施設
  • 代表理事挨拶
  • 専門医制度
  • 教育施設・指導医
  • 各種教育事業のお知らせ
  • ガイドライン
  • 脳神経疾患克服に向けた研究推進の提言2024
  • 医学生・研修医の方へ
  • 入会案内・年会費
  • 各種手続きのお知らせ
  • 会員専用ページ
  • My Web
  • 神経学用語集
  • 日本神経学会災害支援ネットワーク
  • 神経内科フォーラム

お知らせ

  • ホーム
  • お知らせ
  • 専門医制度の状況及び神経内科専門医の基本領域への取り組み説明会のご案内

専門医制度の状況及び神経内科専門医の基本領域への取り組み説明会のご案内

日本神経学会教育施設、准教育施設及び
教育関連施設責任者、並びに日本神経学会会員 各位

 拝啓 時下ますますご清祥のことと慶び申し上げます。
 さて、日本専門医機構が構築を進めている新専門医制度に基づく脳神経内科領域における専攻研修は、2018年から開始されましたが、移行期間を経て2022年4月から正式開始となっており、認定更新制度においても今後変更が予定されております。
 また、本学会は2018年1月の臨時社員総会で国民医療と神経内科の将来の視点から神経内科専門医の基本領域をめざすことを決議し、その実現に取り組んで参りました。
 つきましては、専門医制度の状況及び神経内科専門医の基本領域化への取り組みについての説明会を下記により開催いたしますので、ご参加いただきますようお願い申し上げます。

開催日時

2025年1月12日(日)13:00~15:00(予定)

開催方式

WEB利用(ZOOMウェビナーを利用します)

主催

日本神経学会専門医制度運営委員会、神経内科専門医基本領域化推進対策本部

説明対象者

日本神経学会会員(限定)、特に日本神経学会教育施設、准教育施設及び教育関連施設責任者には試聴を推奨

参加申し込み

次のURLから、IDとPWを入力し、画面に表示される「登録用URL」により2025年1月12日(日)13:00までにお申込み下さい。
URL:https://neuro.members-web.com/external/20250112

※参加申込者に参加視聴URLをメールでお知らせします。
申し込み直後に送られてきますので、説明会日まで保存をお願いします。
今回の説明会は、ZOOMウェビナーを利用します。準備都合上、参加申し込みおよび視聴URLの配信は同システムの機能を利用します。

質問

上記URLから画面に表示される「事前質問受付フォーム」により2025年1月7日(火)までに提出をお願いいたします。

お問い合わせ先

日本神経学会事務局 jsn-office@gol.com

以上

一般社団法人日本神経学会
代表理事 西山 和利
専門医制度運営委員会委員長 園生 雅弘
神経内科専門医基本領域化推進対策本部本部長 西山 和利