2024年度田辺三菱製薬医学教育助成事業:筋萎縮性側索硬化症の早期診断の実践シンポジウム開催のご案内
日本神経学会 会員の皆様へ
						日本神経学会では、田辺三菱製薬株式会社より医学教育助成を受け、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の早期診断に焦点を当てたシンポジウムを開催する運びとなりました。
						このうち、講演部分について当日オンラインライブ配信を行います。
						詳細は下記をご確認ください。
					
						2024年度 田辺三菱製薬医学教育助成事業
						筋萎縮性側索硬化症の早期診断の実践シンポジウム
					
					- ■日時:
- 2024年11月24日(日)12:10~13:10
- ■開催形式:
- 
							オンラインライブ配信(Zoom)
 ※オンデマンド配信は予定しておりませんのでご了承ください
- ■講演:
- ①「筋電図検査の基礎と臨床応用」②「MMTの原理と実践」(各30分)
- ■講師:
- 
							①園生雅弘(帝京大学医療技術学部 視能矯正学科 教授)
 ②黒川 勝己(川崎医科大学総合医療センター 総合内科学1教授)
- ■参加費:
- 無料
- ■視聴方法:
- 日本神経学会会員限定での公開となっております。
						会員専用ページにログインいただき、ページ下部の「会員へのお知らせ」に掲出されている「2024年度田辺三菱製薬医学教育助成事業:筋萎縮性側索硬化症の早期診断の実践シンポジウム開催案内」に記載の視聴用リンクよりご視聴ください。
						会員専用ページ:https://neuro.members-web.com/member/login/
						ログインには会員IDとパスワードが必要です。
					
本告知はオンラインライブ配信のみのご案内となります。



 
							 
							 
						























