神経内科について

  • 主な病気
  • 専門医一覧
  • 主な診療施設
  • 代表理事挨拶
  • 専門医制度
  • 教育施設・指導医
  • 各種教育事業のお知らせ
  • ガイドライン
  • 脳神経疾患克服に向けた研究推進の提言2024
  • 医学生・研修医の方へ
  • 入会案内・年会費
  • 各種手続きのお知らせ
  • 会員専用ページ
  • My Web
  • 神経学用語集
  • 日本神経学会災害支援ネットワーク
  • 神経内科フォーラム

開催案内

『元気な百寿者(センテナリアン)を目指して ―脳卒中・循環器病の予防と克服―』無料オンライン公開医学講座

6月10日(金)開催無料オンライン公開医学講座

『元気な百寿者(センテナリアン)を目指して ―脳卒中・循環器病の予防と克服―』
(ZoomとYouTubeによる配信)
【開催日時】
6月10日(金)14:00~(質疑応答含めて30分程度)
【講師】
医誠会病院 特任院長補佐・日本脳卒中協会 理事長 峰松 一夫 医師
【内容】
日本人の平均寿命は世界トップクラスで、百寿者も急増中ですが、日常生活に制限のない健康寿命は10年も短く、脳卒中や循環器病がその重要原因です。
最近「脳卒中・循環器病対策基本法」が制定され、国を挙げての対策が始まりました。
本講座では、脳卒中・循環器病の現状、予防・治療、医誠会の役割などを解説します。
Zoom URL

https://zoom.us/webinar/register/WN_qzrFIcooRHGyrMTbkjD1bg
6月開催の講座から事前申込制となります。上記のURLからZoomウェビナー登録ページにて「お名前」「メールアドレス」を入力し「登録」ボタンを押してご登録ください。皆様のご参加をお待ちしております。
※どなたでも無料でご視聴可能です。

参加・視聴方法についての詳細はこちらをご覧ください

https://www.mirai-process.org/spdf/webinar2.pdf

YouTube URL

https://bit.ly/3IA8mHO
YouTubeからもご視聴頂けます。
講座開催日時に上記の講座再生リストの一番上に動画が表示されるので、その動画をクリックしてご視聴ください。ご視聴の際はぜひ「チャンネル登録」と「ベルボタン」も押して通知設定お願いします!
※「講師へ質問」「クイズ」に参加したい方はZoomからご視聴ください。
※開催済の講座も上記YouTube URLからご視聴いただけます。
皆様のご参加をお待ちしております。

医療法人医誠会 本部 広報部

このページの先頭へ