- ホーム
- 関連学会案内
- 助成金・研究テーマ募集
- 献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について(令和7年度使用分)
献血血液の研究開発等への使用に関する公募の実施について(令和7年度使用分)
平素より、日本赤十字社の血液事業に格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
献血血液の研究開発等への使用については、「献血血液等の研究開発等への使用に関する指針」が廃止されたところですが、日本赤十字社では献血者の善意により得られた血液の有効利用等を鑑み、引き続き献血血液の研究開発等への使用に関する公募を実施しております。
記
公募期間(令和7年度使用分)について
令和6年11月8日(金)~令和7年1月10日(金)(必着厳守)
献血血液の提供に係る費用について
本事業を継続的に実施するにあたり、使用目的に応じた費用を徴収しております。提供可能な血液の種類及び費用詳細についてはホームページをご参照ください。
なお、教育研修目的での使用につきましては、原則無償とさせていただいておりますが、報告時の成果等に疑義が生じた際は、別途費用を徴収させていただく場合がございます。
使用目的 | 譲渡費用 | 対象機関 |
---|---|---|
教育研修目的 (教育目的の検査実習や輸血実習での使用) |
無償 | 教育・医療機関 |
精度管理・研究目的 | 別紙のとおり | 教育・研究機関等 |
その他の使用目的 (企業における商業目的及び研究目的の使用等) |
別紙のとおり +追加作業費 |
その他の企業等 |
公募への申請について
献血血液の研究開発等への使用に関する公募の詳細につきましては、下記日本赤十字社ホームページにてご案内しております。公募要項をご確認いただき、献血血液を研究開発等での使用を希望される場合は、申請に必要な書類を作成の上、日本赤十字社公募担当窓ロまでご提出ください。
なお、申請に必要な様式等につきましては、日本赤十字社のホームページよりダウンロードいただき、作成いただきますようお願いいたします。
また、公募に関してのご質問等につきましては、お手数ですが、下記問い合せ先までご連絡いただければと存じます。
問い合わせ先
- 問い合せ先:
-
日本赤十字社 公募担当窓口
日本赤十字社血液事業本部技術部製造管理課
メールアドレス:nissekikoubo@jrc.or.jp
電話番号:03-3437-7204