臨床神経学

短報

発熱と白血球増多を伴わず,脳出血で発症したStaphylococcus warneriによる感染性心内膜炎の1例

種田 朝音1), 今野 卓哉1), 小野 純花1), 徳武 孝允1), 小野寺 理1)*

Corresponding author:新潟大学脳研究所脳神経内科〔〒951-8585 新潟市中央区旭町通1番町757〕
1) 新潟大学脳研究所脳神経内科

症例は僧帽弁閉鎖不全症を有する50歳男性.右前頭葉の皮質下出血を発症した.CT血管造影で微小脳動脈瘤を認め,発熱と白血球増多はなかったが,爪の線状出血とJaneway病変から感染性心内膜炎を疑い,血液培養からStaphylococcus warneriS. warneri)を検出し診断した.抗菌薬と緊急開頭クリッピング術で良好な転機を得た.S. warneriはコアグラーゼ陰性ブドウ球菌で,皮膚に常在し,自己弁に感染性心内膜炎を起こすことは極めてまれである.本例は発熱や白血球増多を伴わず,皮質下出血で発症した点が特異であった.本菌は病原性が低く炎症反応に乏しいことがあり注意を要する.
Full Text of this Article in Japanese PDF (1252K)      Full Text of this Article in Japanese HTML

(臨床神経, 61:563−566, 2021)
key words:Staphylococcus warneri,コアグラーゼ陰性ブドウ球菌,感染性心内膜炎,感染性脳動脈瘤,皮質下出血

(受付日:2021年3月7日)