臨床神経学

症例報告

繰り返す脳梗塞に閉塞性水頭症と脳幹萎縮を併発した神経サルコイドーシスの1例

木村 裕子1)*, 竹内 潤1), 蔦田 強司1), 大畑 建治2), 大澤 政彦3), 伊藤 義彰1)

Corresponding author: 大阪市立大学大学院医学研究科神経内科学〔〒545-8585 大阪市阿倍野区旭町1-4-3〕
1)大阪市立大学大学院医学研究科神経内科学
2)大阪市立大学大学院医学研究科脳神経外科学
3)大阪市立大学大学院医学研究科診断病理・病理病態学

症例は42歳女性.2011年に垂直方向の回転性めまいが出現し,1週間程持続した.2013年左片麻痺出現し,右橋上部梗塞と診断された.2017年左下肢麻痺が出現し右橋中部梗塞を認めた.この際,脳室拡大および脳幹の萎縮も認め,当院を紹介受診した.神経学的には下眼瞼向き眼振,左片麻痺,痙性及び逆ハの字型のすり足歩行を認めた.髄液検査では細胞数増多,蛋白高値と糖低下を認め,頭部造影MRI では脳底部髄膜の増強効果と一部に癒着を認めた.右鼠径部リンパ節腫脹もあり,生検でサルコイドーシスと診断した.本症例は脳底部髄膜炎から脳幹梗塞を多発し,閉塞性水頭症と脳萎縮を併発したことが病態と考えられた.
Full Text of this Article in Japanese PDF (915K)

(臨床神経, 58:445−450, 2018)
key words:神経サルコイドーシス,髄膜炎,脳幹梗塞,水頭症

(受付日:2018年3月6日)