臨床神経学

症例報告

左中心前回の脳梗塞によりforeign accent syndromeを呈した1例

時田 春樹1), 志賀 裕二2), 下江 豊2), 矢守 茂1), 田中 朗雄3), 栗山 勝2)*

Corresponding author: 脳神経センター大田記念病院脳神経内科〔〒720-0825 広島県福山市沖野上町3-6-28〕
1)脳神経センター大田記念病院リハビリテーション科
2)脳神経センター大田記念病院脳神経内科
3)脳神経センター大田記念病院放射線科

症例は右利きの57歳男性である.軽度の右顔面麻痺と非流暢性失語で発症し,失語が改善してきた第5病日から,foreign accent syndrome(FAS)を呈し,約2ヶ月間継続した.MRIで左中心前回の頭頂部から前頭頭頂弁蓋にかけて浮腫を伴った梗塞巣を認め,1年後は左中心前回,中前頭回,中心後回に陳旧性の小梗塞巣を認めた.元来の几帳面な性格を基盤に失語症の回復過程で発語ネットワークのプロソディー機能の異常が出現しFASが発症したことが想定された.責任病巣は慢性期に確認された小梗塞巣というより,急性期に浮腫が波及した左中心前回の頭頂から弁蓋部の可逆性部位が関与した可能性が推測された.
Full Text of this Article in Japanese PDF (749K)

(臨床神経, 57:293−297, 2017)
key words:foreign accent syndrome,プロソディー異常,失語症,左中心前回,MRI

(受付日:2016年12月13日)