臨床神経学

短報

発作性の舌運動を呈した認知症高齢者の1症例

三枝 隆博1)*, 中谷 嘉文1)2), 萩原 麻衣1), 真部 建郎1), 松井 大1)

Corresponding author: 大津赤十字病院神経内科〔〒520-8511 滋賀県大津市長等1-1-35〕
1)大津赤十字病院神経内科
2)京都大学医学部臨床神経学

症例は93歳女性である.まれと考えられる舌の発作性運動をみとめた.全身けいれん発作重積を契機に救急搬送された.右から左へ水平に偏倚する舌運動をくりかえし,発作中摂食・発話共不能であった.ジアゼパム静注で全身・局所の運動は共に消失した.MRI上,アルツハイマー型認知症に見合う両側側頭葉内側の萎縮をみとめた.脳波では対応するてんかん性放電はみとめなかった.治療にも拘らず発作抑制に難渋し,抗てんかん薬多剤併用下で転院した.発作性の舌運動は,てんかん・脳梗塞・脳腫瘍などで報告され両側性が多い.本症例は片側への運動である点が特異であり,病態は部分発作・口蓋ミオクローヌス/振戦・ジスキネジアなどとの鑑別が困難であった.
Movie legend
Episodic involuntary tongue movement. The right side of her tongue seemed to protrude and eventually deviated from midline to the left, while the patient was awake accompanied by the tremulous movement of her jaw. A series of involuntary movements lasted for several seconds and repeated.
Supplemental video
Full Text of this Article in Japanese PDF (2174K)

(臨床神経, 54:321−324, 2014)
key words:発作性舌運動,認知症,高齢者

(受付日:2012年12月26日)