臨床神経学

症例報告

アテゾリズマブとベバシズマブ併用療法後にMRI STIR画像で翼突筋,軟口蓋,舌筋に高信号を呈した免疫チェックポイント阻害薬関連筋炎の1例

小野 翔平1), 中村 正孝1)*, 森勢 論1), 國枝 武伸1), 藥師寺 祐介1)

Corresponding author: 関西医科大学医学部医学科神経内科学講座〔〒573-1010 大阪府枚方市新町2丁目5番1号〕
1) 関西医科大学医学部医学科神経内科学講座

症例は61歳女性.肝細胞癌術後腹膜播種に対して,アテゾリズマブとベバシズマブ併用療法導入後,高creatine kinase(CK)血症,口輪筋の筋力低下,構音・嚥下障害が出現した.針筋電図で筋原性変化を認め,MRI STIR画像で口輪筋,軟口蓋,舌筋,翼突筋,頸部の脊柱起立筋に高信号病変を認めた.筋炎関連の自己抗体は陰性であり,免疫チェックポイント阻害薬関連筋炎と診断した.ステロイド投与で,筋力低下や球症状の改善と共に画像所見は軽快し,ステロイド投与1ヶ月後にはCK値は正常化した.本症例は,臨床症状と一致して翼突筋,軟口蓋,舌筋の炎症治癒過程をMRI で確認しえた貴重な症例と考えられ報告する.
Full Text of this Article in Japanese PDF (992K)

(臨床神経, 63:582−587, 2023)
key words:肝細胞癌,アテゾリズマブ,ベバシズマブ,筋炎,免疫関連有害事象

(受付日:2023年4月25日)