臨床神経学

症例報告

Valsalva洞動脈瘤を塞栓源とみなし発症早期に外科的治療介入した脳塞栓症の1例

毛受 奏子1), 今井 啓輔1)*, 濱中 正嗣1), 山本 敦史1), 高橋 章之2), 白石 淳3)

Corresponding author: 京都第一赤十字病院脳卒中・脳神経科〔〒605-0981 京都市東山区本町15-749〕
1) 京都第一赤十字病院脳卒中・脳神経科
2) 京都第一赤十字病院心臓血管外科
3) 京都第一赤十字病院循環器内科

症例は78歳男性.失語と右完全片麻痺で救急搬送.頭部CTとCTAで左中大脳動脈水平部閉塞による脳梗塞と診断し血栓回収療法にて完全再開通を得た.経胸壁心臓超音波検査にて大動脈弁左冠尖近傍に嚢胞性腫瘤がみられ,胸部造影CTでValsalva洞動脈瘤(aneurysm of sinus of Valsalva,以下ASVと略記)と診断した.経食道心臓超音波検査では洞調律下にも関わらず,瘤内の高度なもやもやエコーがみられた.抗凝固療法を開始し,発症早期の第13病日にパッチ閉鎖術を施行した.術中,瘤入口部に血栓は確認できなかった.術後2日目に発作性心房細動が出現するもその後は再発なかった.本症例ではASVを塞栓源とみなし発症早期に外科的治療介入し,良好な経過が得られた.
Full Text of this Article in Japanese PDF (4082K)

(臨床神経, 62:458−463, 2022)
key words:脳塞栓症,Valsalva洞動脈瘤,もやもやエコー,抗凝固療法,パッチ閉鎖術

(受付日:2021年8月5日)