臨床神経学

症例報告

診断に経食道心エコーが有用であった心臓内乳頭状線維弾性腫からの脳塞栓症の1例

大屋 祐一郎1)3)*, 藤本 茂1)2), 金沢 信1)3), 田川 直樹1)3), 大ア 正登1)3), 北園 孝成3)

Corresponding author: 製鉄記念八幡病院脳卒中・神経センター脳血管内科〔〒805-8508 福岡県北九州市八幡東区春の町1-1-1〕
1)製鉄記念八幡病院脳卒中・神経センター脳血管内科
2)自治医科大学内科学講座神経内科学部門
3)九州大学大学院病態機能内科

症例は62歳女性である.1年前に構音障害と左手の異常感覚で発症し,MRIで右側頭葉に脳梗塞を認めた.塞栓源不明の脳塞栓症と診断されワルファリンカリウムを開始されたが,一過性脳虚血発作を再発し入院となった.発作性心房細動や主幹動脈病変は認めなかったが,経食道心エコーで大動脈弁に高輝度の可動性付着物を認め,乳頭状線維弾性腫が疑われた.塞栓源である可能性が高いと判断し,外科的切除術が行われた.病理検査で同診断が確定し,抗凝固療法は中止した.同腫瘍は比較的稀な腫瘍であるが,塞栓源不明脳塞栓症の原因として鑑別が重要であり,診断には経食道心エコーが有用であった.
Full Text of this Article in Japanese PDF (648K)

(臨床神経, 57:9−13, 2017)
key words:心臓内乳頭状線維弾性腫,塞栓源不明脳塞栓症,経食道心エコー

(受付日:2016年8月6日)