臨床神経学

症例報告

抗グルタミン酸受容体抗体関連脳症の経過中に純粋失読,foreign accent syndrome様の言語障害を呈した1例

徳田 直輝1)*, 近藤 正樹1), 笠井 高士1),木村 彩香1), 中川 正法2), 水野 敏樹1)

Corresponding author: 京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科学〔〒602-0841 京都市上京区河原町通広小路上ル梶井町465〕
1)京都府立医科大学大学院医学研究科神経内科学
2)京都府立医科大学附属北部医療センター

41歳女性,右利き.頭痛,発熱の2週間後に,異常行動が出現した.抗グルタミン酸受容体抗体が陽性であり,抗グルタミン酸受容体抗体関連脳症と診断した.ステロイドの投与で改善し,第72病日にほぼ後遺症なく退院した.第100病日頃より純粋失読,第200病日頃よりforeign accent syndrome(FAS)様の言語障害が出現した.FDG-PETでは純粋失読の時期には両後頭葉,FASの時期には左前頭葉で集積が低下していた.FASの病巣は報告により異なり経過中に改善する症例が多い.FASは特定の病巣部位による局所症状というよりは言語処理過程のアンバランスから生じる一時的な現象の可能性がある.
Full Text of this Article in Japanese PDF (511K)

(臨床神経, 55:728−731, 2015)
key words:抗グルタミン酸受容体抗体,脳症,FDG-PET,foreign accent syndrome,純粋失読

(受付日:2015年3月10日)