臨床神経学

<Progress of the Year 2014 03-3> 脱髄性疾患の新たな切り口

Combined central and peripheral demyelinationの新規標的:neurofascin

河村 信利1)

1)河村病院神経内科〔〒501-3144 岐阜市芥見大般若1-84〕

中枢,末梢神経の両者に炎症性脱髄をきたす一群として,中枢末梢連合脱髄症(CCPD)がある.近年おこなわれた全国疫学調査ではオリゴクローナルバンド陽性率が低いなど,多発性硬化症とはことなる特徴が明らかとなった.CCPDの自己抗体検索において,一部のCCPDにおける標的部位がランビエ絞輪,傍絞輪部であり,本自己抗体が抗neurofascin抗体であることが判明した.CCPDではその他の炎症性脱髄性疾患よりも高い抗neurofascin抗体陽性率を示した.一部のCCPDでは中枢,末梢神経共通蛋白であるneurofascinを標的とする自己抗体が関与し,連合性脱髄をきたす可能性が示唆された.
Full Text of this Article in Japanese PDF (264K)

(臨床神経, 54:978−980, 2014)
key words:抗neurofascin抗体,脱髄性疾患,多発性硬化症,中枢末梢連合脱髄症

(受付日:2014年5月23日)