臨床神経学

<Symposium 09-3> 炎症性ニューロパチーの新たな展開

神経痛性筋萎縮症(neuralgic amyotrophy)の臨床像とMRI所見

福島 和広1)

1)信州大学医学部附属病院難病診療センター〔〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1〕

神経痛性筋萎縮症は片側上肢の神経痛で発症し,疼痛の軽快後に限局性筋萎縮を生じる疾患である.運動器疾患とも症状が類似しており,診断にいたらない患者が多い可能性がある.腕神経叢とその近傍を首座とする特発性末梢神経障害であり,感染や外傷,労作,遺伝性素因など複数の誘因が知られる.片側の肩甲・上腕部の筋萎縮を呈する典型症例では,STIR-MRIで腕神経叢上部に異常信号が描出されるばあいがある.典型例の他にも遠位筋優位例や,前骨間・後骨間神経麻痺,腰仙神経叢障害など,多様な臨床亜型が知られる.運動機能予後は必ずしも良好ではないが,治療法は確立されてない.
Full Text of this Article in Japanese PDF (283K)

(臨床神経, 54:1053−1055, 2014)
key words:神経痛性筋萎縮症,特発性腕神経叢炎

(受付日:2014年5月22日)