臨床神経学

原著

成人無菌性髄膜炎の臨床的検討(第4報)
―単純ヘルペス髄膜炎12例について,および単純ヘルペス脳炎との比較を含め―

姫野 髣m1), 志賀 裕二1)2), 竹島 慎一1)3), 立山 佳祐1)4), 上村 鉄兵1)5), 河野 龍平1), 竹丸 誠1), 竹下 潤1), 下江 豊1), 栗山 勝1)*

Corresponding author: 脳神経センター大田記念病院脳神経内科〔〒720-0825 広島県福山市沖野上町3-6-28〕
1)脳神経センター大田記念病院脳神経内科
2)現:広島大学大学院神経内科
3)現:昭和大学医学部リハビリテーション医学講座
4)現:広島市民病院
5)現:国立循環器病センター

2004年〜2016年で成人無菌性髄膜炎437例中,単純ヘルペスウイルス(herpes simplex virus; HSV)髄膜炎は12症例(再発2例を含む,年齢31.8 ± 8.9歳),頻度は2.7%であった.陰部ヘルペスの治療中の発症を1例認めたが,他の症例では関連は認めなかった.診断はHSV-DNAで行ない,発症から2〜7日までの髄液で陽性であった.他の原因の無菌性髄膜炎に比して,血液白血球が増加しており,髄液蛋白,細胞数が比較的高値で,発症初期より単核球優位であった.同期間中にHSV脳炎(herpes simplex encephalitis; HE)12例,非ヘルペス性急性脳炎21例を診断した.HEに比べて,HSV髄膜炎は年齢が若年で,髄液は蛋白,細胞数が高値であった.
Full Text of this Article in Japanese PDF (416K)

(臨床神経, 58:1−8, 2018)
key words:成人無菌性髄膜炎,単純ヘルペスウイルス,HSV-DNA,再発,単純ヘルペス脳炎

(受付日:2017年9月8日)