臨床神経学

症例報告

早期の多剤併用療法導入が有効であったHIV関連慢性炎症性脱髄性多発根神経炎の1例

久米 広大1)*, 池田 和代2), 鎌田 正紀2), 峠 哲男3), 出口 一志1), 正木 勉1)

Corresponding author: 香川大学消化器神経内科〔〒769-0793 香川県木田郡三木町池戸1750-1〕
1)香川大学消化器神経内科
2)香川大学神経難病講座
3)香川大学健康科学

症例は下肢遠位部の異常感覚,筋力低下と運動失調で発症したHIV感染者の47歳男性である.電気生理学的には末梢神経近位側優位に脱髄所見をみとめ,慢性炎症性脱髄性多発根神経炎(CIDP)の病態であった.CD4陽性リンパ球数は466/µlと比較的保たれていたが,より早期(CD4陽性リンパ球数:350〜500/µl)の治療開始を推奨するガイドラインにしたがい多剤併用療法(HAART)を施行したところ,症状および神経伝導検査所見に著明な改善がみられた.HIV関連CIDPの治療として免疫療法が有効とされているが,早期のHAART導入も本症の長期予後を改善させる可能性が示唆された.
Full Text of this Article in Japanese PDF (1221K)

(臨床神経, 53:362−366, 2013)
key words:ヒト免疫不全ウイルス,多剤併用療法,慢性炎症性脱髄性多発根神経炎

(受付日:2012年9月13日)