臨床神経学

<教育講演(3)―2>

血管性認知症とアルツハイマー病の共通病態と鑑別診断

冨本 秀和1)

1)三重大学大学院医学系研究科神経病態内科学〔〒514-8507 三重県津市江戸橋2-174〕

アルツハイマー病(AD)と脳血管障害(CVD)の両者に起因する認知症は混合型認知症と呼称され,AD with CVDの用語ももちいられている.ADにはアミロイド血管症がほぼ必発し,それに付随する脳葉型微小出血,皮質型くも膜下出血,皮質微小梗塞などの微小血管病変がみとめられる.アミロイド血管症に加え老人斑,神経原線維変化などのAD病理があれば診断はADであるが,これらが無ければVaDの範疇に属する.ADとVaDの間には重複する病態があり,各々の臨床的特徴の理解が重要である.
Full Text of this Article in Japanese PDF (1275K)

(臨床神経, 53:915−918, 2013)
key words:血管性認知症,混合型認知症,アルツハイマー病,微小出血,皮質微小梗塞

(受付日:2013年5月31日)